Google AnalyticsとSearch Consoleの連携方法、関連付けのメリット

アナリティクスとサーチコンソールを連携

Googleアナリティクスとサーチコンソールの違い

Google Search Console(グーグルサーチコンソール)とGoogle Analytics(グーグルアナリティクス)は、保持するデータに違いがあります。

サーチコンソールにはさまざまな機能がありますが、主にWEBサイトに対する検索データを解析するツールです。対してアナリティクスはWEBサイトのアクセス全体を解析するツールです。

つまり、アナリティクスのデータだけでは、WEBサイトにとってもっとも重要なユーザーの検索需要を理解できません。

もちろん、アナリティクスとサーチコンソールをバラバラに使っても良いのですが、サーチコンソールのデータをアナリティクスに取り込むことができます。これを関連付け(連携)と言います。

では、サーチコンソールのデータをアナリティクスに関連付けするためにはどうすればよいのでしょうか。

今回のテーマ
今回は、Googleアナリティクスとサーチコンソールの連携方法が知りたい人のために、次の内容をお話します。

  • Googleアナリティクスとサーチコンソールの連携方法
  • アナリティクスからサーチコンソールデータを確認する方法
  • アナリティクスとサーチコンソールの連携を解除する方法

それでは早速見ていきましょう。

Googleアナリティクスとサーチコンソールを連携する方法

まず大前提として、Googleアナリティクスとサーチコンソールを連携するためには、どちらも管理者権限が必要です。

それでは、GoogleサーチコンソールのデータをGoogleアナリティクスに連携する方法を解説します。まだサーチコンソールを利用していない人は、以下を参考にしてサーチコンソールを登録してください。

Googleアナリティクスを開いて、メニュー内の管理をクリックします。

サーチコンソール-アナリティクス関連付け01

プロパティのプロパティ設定をクリックします。

サーチコンソール-アナリティクス関連付け02

Search Consoleを調整をクリックします。

サーチコンソール-アナリティクス関連付け03

追加をクリックします。

サーチコンソール-アナリティクス関連付け04

別画面でサーチコンソールが立ち上がり、以下の画面が表示されます。サーチコンソールに登録されているサイトの中から連携するサイトを選んで、保存をクリックします。

サーチコンソール-アナリティクス関連付け05

関連付けの追加に対して、OKをクリックします。

サーチコンソール-アナリティクス関連付け06

保存をクリックします。これでGoogleアナリティクスとの連携が完了しました。

サーチコンソール-アナリティクス関連付け07

Googleからメールで関連付けをされたことが報告されます。

サーチコンソール-アナリティクス関連付け09

Googleアナリティクスからサーチコンソールデータの確認

Googleアナリティクスからサーチコンソールのデータを確認しましょう。

Googleアナリティクスに戻り、メニュー内のSearch Consoleから、「ランディングページ」「国」「デバイス」「検索クエリ」のデータをみることができます。

サーチコンソール-アナリティクス関連付け08

ランディングページ

検索流入で、最初にアクセスしたページURLが分かります。主に、検索によるページの「表示回数」「クリック数」「クリック率」を見て、ページに対するテコ入れをするかどうかを判断します。

GoogleAnalytics-SearchConsole-ランディングページ

検索流入で、どの国からアクセスがあったかが分かります。わたしが管理するサイトではあまり利用しませんが、グローバルビジネスを展開するWEBサイトであれば、国ごとの流入を分析する必要も出てくるでしょう。

GoogleAnalytics-SearchConsole-国

デバイス

検索流入で、どのデバイスからアクセスがあったかわかります。現在は、モバイルファーストインデックスに切り替わっているため、よりモバイルからの流入を意識する必要があります。

GoogleAnalytics-SearchConsole-デバイス

検索クエリ

検索流入で、どの検索クエリからアクセスがあったかわかります。検索クエリの表示回数、クリック数、クリック率、検索順位はとても大切な分析項目であり、もっともよく使うデータです。

検索クエリのデータを見てリライトをすることで、短期間で2割、3割のアクセス数増加が見込める場合もあります。

GoogleAnalytics-SearchConsole-検索クエリ

Googleアナリティクスとサーチコンソールの連携を解除する方法

一応、Googleアナリティクスとサーチコンソールの連携を解除する方法もお話しておきます。

連携のときと同様、Googleアナリティクスを開いて、メニュー内の管理をクリックします。プロパティのプロパティ設定をクリックします。

「リンクされているサイト」が表示されているので、削除をクリックします。

サーチコンソール-アナリティクス関連付け-解除01

関連付けの削除に対して、OKをクリックします。

サーチコンソール-アナリティクス関連付け-解除02

こちらもさきほど同様、Googleからメールで関連付けが解除をされたことが報告されます。

サーチコンソール-アナリティクス関連付け-解除03

アナリティクスとサーチコンソールを連携させるメリット

WEBサイトの運用は、さまざまなデータの分析が大きな割合を占めます。その中でも、検索に関する分析ができなければ、ユーザーが何を目的にWEBサイトに訪れて、何が原因でコンバージョンに至ったかがわかりません。

データを読み込み、分析し、ユーザーアクションを予測するためにはある程度慣れが必要です。データに早くなれるためには、なるべく多くのデータを一連の流れで見る目を養う必要があります。

つまり、アナリティクスとサーチコンソールを連携させた方が、WEBサイトが分析しやすくなり、データを見る目を早く養えるというメリットがあるということです。

そのため、WEBサイトの運営を始めたら、まずアナリティクスの登録、サーチコンソールの登録、アナリティクスとサーチコンソールの連携を最初に済ませるようにしましょう。

サーチコンソールにはもう一つ重要な役割があります。それは、カバレッジレポートです。カバレッジとは、Googleがインデックスしたファイル、またはインデックスをリクエストしたページの状態を表すレポートのことです。こちらの見方や意味も早めに覚えておいてください。

Google アナリティクスで Search Console のデータにアクセスする – Search Console ヘルプ

参考になったらSNSでシェアをお願いしますm(_ _)m