スマホからFacebookに動画アップロード
スマホからFacebookに動画をアップロードする方法をご紹介します。
以前書いた、「スマホからFacebookコメントに写真をアップする方が楽しい」の記事が、検索からかなりの訪問がありまして。
同じように、「Facebookに動画をアップしたいけど、わからない!」と悩んでる方の参考になれば幸いです。
動画をFacebookにアップロードする方法は2種類、
・スマホに保存されている動画をアップロード
・スマホで新しく動画を撮ってアップロード
する方法です。早速見ていきましょう。
スマホに保存されている動画をアップロードする方法
まずは、「スマホに保存されている動画をアップロード」する方法をご紹介します。
ニュースフィードまたはタイムラインで「写真」をタップ。

アップしたい動画を選択し「使用する」をタップ。

投稿する際のテキストを入力し、「投稿する」をタップし、投稿完了。

はい、とても簡単ですね。
スマホで新しく動画を撮ってアップロードする方法
次に、「スマホで新しく動画を撮ってアップロード」する方法を紹介します。
ニュースフィードまたはタイムラインで「写真」をタップ。

左上の「カメラマーク」をタップ。

左下の「カメラマーク」を「動画マーク」に切り替え、撮影ををタップ。

撮影した動画を確認し、「この写真を使用」をタップ。

投稿する際のテキストを入力し、「投稿する」をタップし、投稿完了。

動画も写真も方法は同じ
スマホからFacebookに動画をアップロードすることはとても簡単です!
基本的には写真をアップロードする方法とまったく同じで、後は写真と動画、どちらを選択するかの違いだけになります。
コミュニケーションに動画を含めるだけで、Facebookがもっと楽しくなります。
Facebookに動画をアップロードしたことがない方は、この機会に、まずは一度試してみてください。