LINEのスパムリンク詐欺「アプリが開けないんだけど」の手口と注意点

LINEに新手のLINEスパムリンク詐欺

最近、新しいLINE詐欺の手口というテーマでバズっていた記事があったので、そちらを取り上げます。

【注意!】LINE乗っ取りに続き、新たな詐欺事例が報告される!!(※BuzzNewsは2015年2月6日サービス終了)

新手と書きましたが、内容は古典的なスパムリンクです。内容は以下の通りです。


スパムリンクを踏んだら、スマホ内の全データを抜き取ると書かれていますが、実際にリンクを踏んだだけでデータを抜き取ることができるかどうかはわかりません。

上記メッセージ内に「アプリがひらけないんだけど、代わりにひらいてみてくれる?」とある通り、リンククリックによって何らかのアプリ(プログラム)をダウンロードするという話であれば仕組みはわかります。

データを抜き取るスマホアプリ

スマホアプリをダウンロードさせて、通信させることでスマホ内の一部のデータを抜き取ることはできます。

特にAndroidアプリは、iPhoneアプリと違って審査もないに等しいため、気をつけなければウィルス入りのアプリをダウンロードする恐れがあります。

「電池革命」で電話帳データ抜き取り スマホの不正アプリ作成で6人逮捕 京都・大分両府県警 – MSN産経west

一番多いのは上記のような常駐型で、以下のパターンのアプリが存在します。

よくあるスパムアプリのパターン
1.電池のもち、電波改善を謳った偽ユーティリティアプリ
2.動画閲覧の偽アプリ
3.アダルト関連の偽アプリ

そしてこれらのAndroidアプリはGoogle Playで配布されているもの、Google Play以外で配布されているものの2種類があります。

後者は、いわゆる野良アプリと呼ばれるもので、Google Playを経由しないアプリをダウンロードしないよう気を付けていれば大丈夫。

前者は、「公式に配布されているから大丈夫!」と思ってしまいがちなので、より注意が必要です。ただ、実際私もダウンロードして、挙動を見てもわからないかもしれません。

スパムリンクはFacebookにもTwitterにもある

スパムリンクはLINEだけではありません。

FacebookにもTwitterにもあります。そのアプリ内にある情報であれば抜き取ることはできます。

スパムリンクを踏ませて何らかの情報を抜き取ってしまうプログラムをダウンロードさせたり、フィッシングサイトに飛ばしてメールアドレスとパスワードを入力させるなどの詐欺行為は、インターネット上であればどこにでもあります。

Buzznewsの元記事のコメント欄にもこんなものがありました。

「LINE」という名前で、まるでLINEのスタッフからの問い合わせのようなコメントが来ました。
思わずそこにある、「このアクセスに思い当たらない場合はこちら」とかいう、HELPという
リンク先をクリックしかけましたが、思いとどまりました。危ない、危ない。

このようなスパムリンクは、メッセージプラットフォーム、通信プラットフォームが変わってもずっと存在するのでしょう。

この記事を見たあなたは今から意識するので、安易にリンクをクリックすることはないはずです。

周りの人が引っかかって嫌な気分になってしまうのを見ないように、友達や家族にも教えてあげてください。

参考になったらSNSでシェアをお願いしますm(_ _)m