目次 ▼
夕食・夜食についてのアンケート
「ファイブシート」を運営するブライトテーブル協力の下行った「夕食・夜食についてのアンケート」結果が出たのでご報告します。
夜ご飯を食べるときに1人だと寂しいですよね。今回は、そんな時どうするのかを調査しました。
調査対象:全年代の男女
属性:ランダム
人数:500名
内容:夜ご飯を食べるときの動向調査
< 質問内容>
Q1.週に何回くらい1人で夕食を食べますか?
Q2.今まで1人で夕食を食べたくないなと、と思ったことがありますか?
Q3.1人で夕食を食べたくないと思ったときは、どういう行動を取りますか?
Q4.1人で夕食するとしたら、どういうご飯を食べますか?
Q5.今日ご飯したい人が集まって、楽しい時間を共有するサービス「Five Seats(ファイブシート)」というサービスがあります。あなたは興味がありますか?
夕食・夜食についてのアンケート:総評
Q1.週に何回くらい1人で夕食を食べますか?(SA)
49.6%で約半数の方が「1人で食べることはない」と回答し、その他の答えはバラけています。そこで、現在の同居状況とクロス集計してみました。

一人暮らしの方の半数が「ほぼ毎日」と回答しています。結婚をしていても、子どもがいても「ほぼ毎日」と回答している方もいるようです。
Q2.今まで1人で夕食を食べたくないなと、と思ったことがありますか?(SA)
これだけではあまり意味のあるグラフではないので、Q1同様、現在の同居状況とクロス集計してみました。

「よくある」という回答に関しては比率で見て、大きな違いはありませんでした。反対に「ない」という回答比率は、一人暮らしの方が非常に少ない、という傾向がありました。
Q3.1人で夕食を食べたくないと思ったときは、どういう行動を取りますか?(MA)
「さみしいけど我慢して1人で食べる」方が70.91%、「電話して友人・知人を誘ってみる」方が20.78%となっています。
SNSで誰かを誘ったり、街コンに参加する方も合わせると8%以上となっていて、結構いらっしゃるようです。
Q4.1人で夕食するとしたら、どういうご飯を食べますか?(MA)
「自炊する」298人、「お弁当」277人、このあたりが多いことは想像がつきます。次に多いのが「ラーメン」143人となっており、ラーメンが日本人にとって当たり前の食事だということがわかります。
その他の意見としては、うどん・そば、カップ麺、回転寿司、冷凍食品、ファストフードなどがありました。
Q5.今日ご飯したい人が集まって、楽しい時間を共有するサービス「Five Seats(ファイブシート)」というサービスがあります。あなたは興味がありますか?(SA)
最後にこの調査に協力してくれたファイブシートに対する興味を聞いてみました。
「とても興味がある」8.4%、「まぁまぁ興味がある」25.6%となっており、合わせて34%の方が興味を持っているということがわかりました。
夕食・夜食についてのアンケート:総評
誰でも1人でご飯を食べるときに寂しさを感じたことはあると思います。
今回「1人で食べることはない」と回答した49.6%の方も、そういったシチュエーションになれば、誰かと一緒に食事をしたくなるのかもしれません。
昔と比べて、今は携帯電話があるのですぐに誰かを誘うことができますし、LINEやSNSでつながっている人にもすぐに連絡を取ることができます。
また、今回紹介したファイブシートのようなサービスも出てきていますので、今後は1人で食事を摂るようなシチュエーション自体が少なくなっていくかもしれません。