目次 ▼
Twitterログイン・ログアウトで迷う人は多い
普段からスマホを触っている人、昔からパソコンに詳しい人はピンとこないかもしれませんが、WEBサービスのログイン・ログアウトの場所は、意外とわかりにくい場所にあります。
また、ログイン・ログアウトの方法がわからない人もいます。
たとえばこのサイトにも、「ツイッター ログイン 方法」「ツイッター ログアウト どこ」などの検索キーワードで訪れる人がいるため、Twitterのログイン・ログアウトで迷う人は以外と多いようです。
- 公式Twitterサイトのログイン・ログアウトの場所と方法
- 公式Twitterアプリのログイン・ログアウトの場所と方法
それでは早速見ていきましょう。Twitterの始め方、アカウントの作成方法については、以下を参照してください。
Twitterのログイン方法
作成したTwitterアカウントでログインをしましょう。
公式Twitterサイトでログインする方法
公式Twitterサイトでログインする場合は、まず「Twitterにログイン」を開きます。
以下は、スマホサイトのログイン画面です。画面下のログインをタップします。

登録した「電話番号」「メールアドレス」「ユーザー名」のどれかと、「パスワード」を入力して、ログインをタップすればログイン完了です。

ちなみに、PCサイトのログイン画面は、以下のものです。ログインの流れはモバイルと同じです。

公式Twitterアプリでログインする方法
公式Twitterアプリでログインする場合は、まずTwitterアプリを開いて、画面下のログインをタップします。意外とわかりにくい場所にあります。

登録した「電話番号」「メールアドレス」「ユーザー名」のどれかと、「パスワード」を入力して、ログインをタップすればログイン完了です。

Twitterのログアウト方法
公式Twitterサイトでログアウトする方法
以下は、スマホサイトの例です。Twitterサイトでログアウトする場合は、ヘッダーのプロフィール画像をタップしてメニューを開きます。

メニューの一番下にあるログアウトをタップします。

「Twitterからログアウトしてもよろしいですか?」の問に対して、ログアウトをタップすれば、ログアウト完了です。

公式Twitterアプリでログアウトする方法
ヘッダーのプロフィール画像からTwitterのメニューを開いて、設定とプライバシーをタップします。「設定とプライバシー画面」で、アカウントをタップします。

「アカウント画面」一番下のログアウトをタップします。

「Twitterからログアウトしてもよろしいですか?」の問に対して、ログアウトをタップすればログアウト完了です。

Twitterはサイトよりアプリの方がわかりにくい
こうしてTwitterサイトとTwitterアプリを並べて検証してみると、witterアプリはログインもログアウトもわかりにくい場所にありますね。
なぜTwitterアプリの方がわかりにくい作りなのかはわかりませんが、スマホアプリからTwitterを始めた人だと難しいと感じるものかもしれません。
ただ、一度ログイン・ログアウトの場所がわかれば、次回からは迷うこともないと思います。